スキルアップの場が
多いところ!

開発部

堂山さん

(2014年入社 システム科学技術研究科 建築環境システム学専攻 修了)

  • Q

    なぜユニオンシステムに入社を
    決めたのですか?

  • A

    大学生のころは、漠然と構造設計者やゼネコンの構造設計部を視野に進路を模索していました。大学院に進学し、研究で用いるプログラムの作成や修正をしていたところ、研究室の先輩から「プログラムができるなら、構造計算ソフトウェア会社もいけるのでは」、と言っていただけました。このことをきっかけにプログラムメーカーも視野に入れて就職活動を行いました。実際にユニオンシステムの会社説明会に参加して、担当者の説明から自分のスキルと合致していると思い、ここに入社する決意を固めました。

  • Q

    現在担当している業務について
    教えてください。

  • A

    現在私は、『Super Build®/SS7』の計算部に関する仕様書の作成、プログラム作成・テストを担当しています。開発部では各ソフトに対してサポート担当が割り振られており、サポートの問い合わせの対応を行い、必要に応じてメンテナンスを実施しています。

  • Q

    仕事にまつわるエピソード(嬉しかったこと、失敗談など)
    を教えてください。

  • A

    入社一年目に『Super Build®/SS3』の別途計算機能である機械式定着プログラムの作成・テストを担当しました。当初、『SS3』のプログラムはほとんどわかりませんでしたが、先輩方に親身になって助けていただき、無事作成することができました。中身を理解することができ、今後のプログラム作成につなげることができました。

  • Q

    将来の夢・目標を教えてください。

  • A

    日々お客様から多くの要望をいただいています。私は迅速な要望対応ができる開発者を目指し、すばやく正確な対応ができるように建築基準の解説書の内容をマスターすべく、日々勉強しています。要望を実現するにはまず自身がしっかり理解することが第一歩だと思います。まずは、『2015年版技術基準解説書』を隅々まですべて読むことを目標にします。

スキルアップや自己啓発のために、
積極的に時間が取れる。
開発部は構造設計とプログラミングの両方の知識が必要なため、スキルアップを目的とした勉強会が開かれています。業務のレベル向上につながり、苦手分野の克服ができます。また、自己啓発のために、希望する社外セミナーがあれば受講できる点もいいところだと思います。