ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

1〜20件 (全4056件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 入力

PH階を解析終了条件から除外したい

増分解析において、PH階の変形で解析が終了します。PH階を解析終了条件から外したい場合、どこで指定できますか?

SS7 > 入力

柱特殊荷重を指定したい

柱特殊荷重を指定しようとしましたが、[8.1.特殊荷重]を開いても、柱特殊荷重を入力する項目がありません。柱特殊荷重を指定できますか?

SS7 > 入力

コピー元の部材を複数選択した際のコピー元と貼り付けの基点について

コピー元の部材を複数選択した際の、コピー元と貼り付けの基点を教えてください。

SS7 > 入力

折板屋根などの登録について

登録できる床の種類が“床”と“デッキ床”だけですが、折板屋根などはどのように登録すればよいですか。

SS7 > 入力

片持ち床の屋根面の認識について

片持ち床に積雪荷重や風荷重を考慮しようと思います。片持ち床には屋根面の指定項目がないようですが、どうしたらいいですか。[5.5積雪荷重の増減率]や[5.7.風力係数の直接入力]で直接荷重を指定するしか...

SS7 > 入力

基礎梁だけのモデルは解析できますか?

基礎の検討をするため、[1.基本事項-1.基本事項-5.建物概要]で全階数を“1”と指定し、1層に基礎梁だけを配置するモデルを作成しようと思います。解析できますか?

SS7 > 入力

構造計算書の応力図のスケールを変更したい

構造計算書の応力図のスケールを変更する方法を教えてください。

SS7 > 入力

横補剛を直接入力した場合の小梁の認識について

[9.9.1.梁の横補剛]で横補剛位置を直接入力した場合、配置してある小梁は横補剛材として考慮されますか?

SS7 > 入力

入力したへりあきが反映されない

入力したへりあきが反映されません。なぜですか?

SS7 > 入力

図面ウィンドウで符号を非表示にしたい

図面ウィンドウに表示されている各部材の符号について、任意の部材の符号を非表示にすることはできますか?

SS7 > 入力

包絡方法の個別指定について

開口の包絡方法の個別指定はどこで行いますか。(『SS3』では開口登録時に指定できたが、『SS7』では開口登録時に指定がない。)

SS7 > 入力

杭頭モーメント直接入力の際の基礎梁への曲げ戻しについて

[13.1.基礎計算条件-1.基本事項-1.基礎の考慮]で“応力直接入力(基礎偏心・杭頭曲げ直接入力による基礎梁応力計算)”を選択しています。[13.1.基礎計算条件-2.杭の応力計算と断面算定-6....

SS7 > 入力

接合部の検討における柱有効せい係数の下限値について

[2.5.断面算定条件-2.5.2.RC部材-1.柱・梁・接合部-4.柱梁接合部]の柱有効せい係数の入力下限値が“0.75”となっています。なぜですか?

SS7 > 入力

傾斜した大梁に平行な小梁を配置したい

傾斜した大梁に平行な小梁を配置することができますか。

SS7 > 入力

柱脚の断面算定を一部省略したい

柱脚の断面算定を一部省略できますか?

SS7 > 入力

傾斜したフレーム上の部材をまとめて指定したい

あるフレーム上の部材を範囲選択しようとすると、フレームが傾斜しているため他のフレームの部材も範囲に含まれてしまいます。他のフレームの部材を含めずに範囲選択することはできませんか?

SS7 > 入力

芯鉄筋を入力したい

芯鉄筋はどこで入力すればよいですか?

SS7 > 入力

耐震壁周りの梁の剛度増大率について

[2.1.剛性計算条件-1.RC・SRC 耐震壁・床版-3.付帯梁の剛性評価]で“原断面Ioに対する増大率による”を指定した場合、増大率(φI,φA)のデフォルト値が“100”となっていますが、その根...

SS7 > 入力

冷間成形角形鋼管で局部崩壊メカニズムと判定された場合の検討方法について

局部崩壊メカニズムと判定された場合、通常の保有水平耐力の確認と、柱の耐力を低減した保有水平耐力の確認が求めれますが、プログラムではどのように指定すれば良いですか。

SS7 > 入力

場所打ち杭の高強度せん断補強筋について

場所打ち杭のせん断補強筋として、高強度せん断補強筋は使用できますか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

1〜20件 (全4056件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ