ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

2261〜2280件 (全4084件)

1 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 205

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
WRC > 出力

水平剛性が0.00となるフレーム外雑壁がある

フレーム外雑壁を配置して解析した結果を見ると、水平剛性が0.00と出力されるフレーム外雑壁があります。なぜですか?

WRC > 出力

ねじれ補正係数について

各階ごとのねじれ補正係数αjと、壁梁断面検定に用いるαjが異なります。なぜですか?

WRC > 出力

形状特性係数が1.5を超えている

 形状特性係数が1.5を超えています。なぜですか?

WRC > 出力

脆性破壊していないのに“脆性破壊が発生した***Stepを終局状態とする”と出力される

 結果出力「破壊形式図」では脆性破壊(せん断破壊、軸圧縮破壊)した部材が無いのに、「保有水平耐力の確認」では“脆性破壊が発生した***Stepを終局状態とする”と出力...

WRC > 出力

壁梁断面検定出力の部材No.について

壁梁断面検定出力の部材No.は鉛直荷重用梁No.でしょうか?水平荷重用梁No.でしょうか?

WRC > 出力

「換算スラブat」について

 「壁梁断面検定結果」に出力される“換算スラブat”とは何ですか?

WRC > 出力

断面検定比図の出力方法について

断面検定比図の出力方法を教えてください。

WRC > 出力

「軸力図」の床割りの線の色を濃くしたい

「軸力図」を印刷すると床割りの線の色が薄いので、線の色を濃くする方法はありますか?

WRC > 出力

壁梁の端部に応力が発生する

平面解析で計算していますが、「鉛直荷重時-部材応力図」において、直交壁により支持される壁梁端部に曲げモーメントが発生しています。[計算条件−各種計算条件−架構認識2−直交壁により支持される壁梁端部のモ...

WRC > 出力

Σ2.5Aw+Σ0.7Ac≧ZWAiβの出力結果について

Σ2.5Aw+Σ0.7Ac≧ZWAiβの出力結果を確認することはできますか?

WRC > 出力

接地圧を考慮した応力の確認方法

基礎形式が“べた基礎”や“布基礎”の場合、応力図に接地圧が考慮されません。接地圧を考慮した応力は、どこで確認することができますか?

WRC > 出力

断面検定結果を省略したい

ある部材だけ断面検定結果を省略する方法を教えてください。

WRC > 出力

入力した壁梁断面が有効にならない

[壁梁リスト]で壁梁断面を入力しましたが、「壁梁リストの出力」と「壁梁断面検定結果」を見ると入力した断面になっていません。なぜですか?

WRC > 出力

「基礎・地盤-CMoQo表」の接地圧について

「基礎・地盤−CMoQo表」の接地圧はどの数値を出力していますか?「接地圧図」を確認しても該当する数値がありません。

WRC > 出力

伏図に表示されているスパン長の表示位置を変更したい(結果出力)

結果出力の伏図に表示されているスパン長の表示位置を変更する方法を教えてください。

WRC > 出力

壁柱の軸力値について

[応力計算-長期応力-軸力図]の出力結果「1階壁伏図」に出力される壁柱の軸力値には基礎梁重量は含まれていますか?

WRC > 出力

「部材応力図」と「壁柱応力表」で値が異なる

「部材応力図」に出力される値と「壁柱応力表」に出力される値が異なります。なぜですか?

WRC > 出力

床Noを確認したい

床に関するWARNINGメッセージに床Noが出力されますが、この床Noを確認する方法を教えてください。

WRC > 計算

【検証例】応力図に出力される壁応力について

応力解析において、耐力壁は直交部材が取り付く箇所で壁を分割して解析していますが、応力図を見ると壁の応力は1つだけ出力されています。この壁の応力はどのように計算していますか?【応力図】 

WRC > 計算

「壁率」のAwや「壁量」のΣ(t*実長)が「壁長さ」より計算した値と異なる

「壁長さ」の伏図の下に出力される表の値(フレームごとの壁長さ)を元に、「壁率」のAwや「壁量」のΣ(t*実長)を手計算しましたが、出力結果と異なります。なぜですか?・壁厚はすべて同じ厚さ(150mm)...

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

2261〜2280件 (全4084件)

1 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 205

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ