ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

201〜220件 (全787件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 40

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS3 > 入力 > その他

重複したデータの取り扱いについて

同じ部材(またはフレーム、層など)に対して重複してデータを入力すると、どのように考慮されますか?

SS3 > 計算 > 断面算定

【検証例】1/4位置の曲げモーメントの算定方法について

1/4位置の曲げモーメントはどのように計算していますか?

SS3 > 計算 > 部材耐力計算

【検証例】袖壁付きRC柱終局せん断耐力Quの計算について

袖壁付きRC柱終局せん断耐力はどのように計算していますか?

SS3 > 入力 > 特殊形状

節点の上下移動で移動する節点位置について

節点の上下移動で移動する節点位置は、通り心位置と構造心位置のどちらですか?

SS3 > 計算 > 荷重

傾斜した床の荷重について

床が傾斜している場合、床の荷重は梁に対してどのように作用しますか?

SS3 > 計算 > 断面算定

節点変位と大梁の最大たわみの検討におけるたわみ量が異なる

多スパンにわたる梁に一本部材の指定をしています。このとき、応力解析結果の中間節点の節点変位と大梁の最大たわみの検討におけるたわみ量が異なります。なぜですか?

SS3 > 入力 > 部材配置

入力どおりに梁の結合状態が反映されない

図1のような結合状態を想定して、[8.11梁の結合状態]で以下のように入力しましたが、図2のような結合状態となります。なぜですか? 

SS3 > 計算 > 断面算定

【検証例】S造柱脚の応力割増率γの算出方法について

S造柱脚の応力割増率γは、どのようにして計算していますか?

SS3 > 出力 > 保有水平耐力計算

多剛床を指定した建物の「Q」、「δ」を剛床ごとに確認したい

多剛床を指定した建物の「Q」、「δ」を剛床ごとに確認することはできますか?

SS3 > 入力 > 基本事項

保有水平耐力計算や限界耐力計算を行いたい

保有水平耐力計算や限界耐力計算を行いたいのですが、どこで指定するのですか?

SS3 > 計算 > 断面算定

【検証例】RC梁断面算定の設計用せん断力QDの算出方法について

RC梁断面算定の設計用せん断力QDは、どのようにして計算していますか?

SS3 > 出力 > 応力結果

床ブレースの軸力を確認したい

床ブレースを配置した場合、軸力はどこで確認できますか?

SS3 > 入力 > 断面算定

柱脚形状を入力したときのバネ定数の入力について

[12.6 柱脚形状]で柱脚形状を入力しました。別途、[8.12柱の結合状態]または[11.1支点の状態]で柱脚のバネ定数を入力する必要はありますか?

SS3 > 出力 > 応力まとめ

スパン長が6メートル以上なのにルート判別表でルート1-1が○となる

S造でスパン長が6メートルを超えているのですが、「ルート判別表」でルート1−1が○(丸)となっています。なぜですか?

SS3 > 計算 > 断面算定

ルート1-2におけるS造梁の横補剛の検討について

ルート1-2において、S造梁の横補剛の検討は行いますか?

SS3 > 出力 > 保有水平耐力計算

STKRを使用した場合の保有耐力時の柱梁耐力比について

STKRを使用して保有耐力計算を行い、「終局耐力表」を出力したところ、柱梁耐力比が“999.9”と出力されています。なぜですか?

SS3 > 計算 > 断面算定

【検証例】S柱断面算定におけるfb、fwの算出方法について

S柱断面算定におけるfb(許容曲げ応力度)、fw(のど断面に対する許容応力度)は、どのようにして計算していますか?

SS3 > 出力 > 応力まとめ

水平力分担が異なる

『SS2』と『SS3』で水平力分担が異なっています。なぜですか?『SS2』『SS3』

SS3 > 出力 > 応力まとめ

耐力壁水平力負担が50%を超える場合の応力割増率の確認方法

[2.4断面算定条件−1共通事項−13.耐力壁水平力負担率による剛節架構の応力割増し−応力割増し]を“<1>する”と指定した場合、剛節架構(...

SS3 > WARNING

WARNING No.563 短期設計用曲げモーメントが許容曲げモーメントを超えている

RC梁の断面算定で、「WARNING No.563 短期設計用曲げモーメントが許容曲げモーメントを超えている」が出力され、手計算で求めたMAと異なります。なぜですか?MA=at・ft・j=6352&t...

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

201〜220件 (全787件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 40

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ