ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

2621〜2640件 (全4079件)

1 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 204

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
FEM > 入力

方向ごとの断面性能が入力できない

[2.2断面性能-2.2.2板用]で、方向ごとの断面性能(Ix、Iyなど)が入力できません。なぜですか?

FEM > 入力

拘束条件の色を変更したい

画面上に表示される拘束条件記号の色を変更する方法を教えてください。

FEM > 入力

原点より左に軸を追加したい

原点より左側に軸を追加する方法を教えてください。

FEM > 計算

許容付着せん断力Qaaの計算方法

[2.4許容応力]で[自動計算]を指定できますが、付着に対する許容せん断力Qaaはどのように計算しているのでしょうか?

FEM > 作図

断面図に許容応力値を表示したい

「断面図」に許容応力図を表示させた場合、許容応力値も表示させることはできますか?

FEM > 計算

許容曲げモーメントMaの計算方法

[2.4許容応力]で[自動計算]を指定できますが、許容曲げモーメントMaはどのように計算しているのでしょうか?

FEM > 作図

断面ラインの応力を作図で確認したい

入力した断面ラインの応力を作図で確認する方法を教えてください。

FEM > 計算

許容せん断力Qaの計算方法

[2.4許容応力]で[自動計算]を指定できますが、許容せん断力Qaはどのように計算しているのでしょうか?

FEM > 作図

マウス入力の図を拡大・縮小したい

マウス入力の図を拡大表示・縮小表示する方法を教えてください。

FEM > 計算

薄板理論と厚板理論の違いについて

[1.1基本情報-2.計算条件-板理論]で薄板理論と厚板理論を指定できますが、違いを教えてください。

FA1 > 計算

部材自重の考慮について

各部材の自重は考慮されていますか?

RC診断 > 出力 > 2・3次診断

「雑壁配置」における“雑壁No”と“フレーム外雑壁No”について

「入力データの出力」の【雑壁配置】に出力されている“雑壁No”と“フレーム外雑壁No”の違いについて教えてください。

SS3限界耐力 > 入力

耐震壁コアコンクリートの圧縮応力度の低減率について

[14.1.2 安全限界条件-8.RC造変形能の検討-靭性確保-耐震壁コアコンクリートの圧縮応力度の低減率-側柱用、壁板用]のデフォルト値がそれぞれ“0.90”、“...

SS3限界耐力 > ERROR

ERROR No.22 最初のステップで損傷限界に達したため、損傷限界耐力を求めることができません

損傷限界の解析中に「ERROR No.22 最初のステップで損傷限界に達したため、損傷限界耐力を求めることができません」が出力されます。なぜですか?

SS3限界耐力 > 入力

Gsの計算方法で“<1>第一号”が指定できない

[14.1.3地盤条件-1.Gsの計算方法]で“<1>第一号”が指定できません。なぜですか?

SS3限界耐力 > 計算 > 損傷限界耐力

耐震壁の付帯柱が降伏し損傷限界となる

耐震壁の付帯柱が降伏した時点で損傷限界となります。なぜですか?

SS3限界耐力 > WARNING

WARNING No.818 S部材(ブレース)の限界変位の検討をしていない

終了時メッセージに「WARNING No.818 S部材(ブレース)の限界変位の検討をしていない」が出力されました。どのように指定すれば検討が行えますか?

SS3限界耐力 > 入力

フェイス位置を指定したい

フェイス位置を指定することはできますか?

SS3限界耐力 > 計算 > 損傷限界耐力

層間変形角が1/200を超えているのにERRORとならない

「4.7剛性率・層間変形角」で層間変形角が1/200を超えているのに終了時メッセージでエラーメッセージが出力されません。なぜですか?

SS3限界耐力 > 作図

応力図(限界耐力計算用)の破壊形式の記号について

[作図-応力図(限界耐力計算用)]で「破壊形式」を表示させた場合の○△□等の記号はどのような意味ですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

2621〜2640件 (全4079件)

1 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 204

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ