ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

81〜100件 (全150件)

1 2 3 4 5 6 7 8

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
US2-改訂版 > 出力 > 部材種別

S部材種別について

「6.必要保有耐力計算-2.部材種別パラメータ」で、FBとなるべき部材がFAと出力されます。なぜですか?H-396×199×7×11=(19.9/2)/1.1 =9...

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

一本柱を指定した柱にヒンジが生じる

[9.8.一本柱の指定]で指定した柱の中間にヒンジが発生しています。なぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > 部材種別

部材種別フレーム図の“#”について

「部材種別フレーム図」の“#”はどのような場合に出力されますか?

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

ブレースの負担せん断力の確認

壁ごとのブレースの負担せん断力は、どこで確認できますか?

US2-改訂版 > 出力 > 部材種別

せん断破壊していない部材が、FDと出力される

「破壊形式」ではせん断破壊していない部材が、「部材種別フレーム図」ではFDと出力されます。なぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

ΣCMu/ΣGMuの出力の“*”について

[2.2崩壊形保証のためのクライテリア-1標準値-ΣCMu/ΣGMu]で“1.20”と入力しましたが、「ΣCMu/ΣGMu」の出...

US2-改訂版 > 出力 > 部材種別

FD部材がないのに部材群種別がFDとなる

「部材群の種別」で、FD部材がないのに種別がFDと判定されます。なぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

解析終了時応力表の耐震壁の“Qv”について

「解析終了時応力表」の耐震壁の“Qv”は何を表していますか?

US2-改訂版 > 出力 > 必要保有耐力

セットバックした階のQu/Qun

柱がセットバックしている階のQuが入力した分布と異なります。なぜですか? 外力分布係数はQud分布(Ai分布)としています。2階のQuは、以下の値になるのでは?1454×1100/2135...

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

解析終了時応力図で柱・耐震壁の曲げとせん断力が0(ゼロ)になる

「解析終了時応力図」を確認すると、柱・耐震壁の曲げとせん断力が0(ゼロ)になっています。なぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > 必要保有耐力

「各フレームの耐力集計」の合計と「必要保有水平耐力比較表」のQuが異なる

「各フレームの耐力集計」の合計と「必要保有水平耐力比較表」のQuが以下のように異なります。なぜですか?2階 379+379=758≠701  1階 712+712=1424≠1317

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

解析終了時応力表の梁の“左Q”“右Q”について

「解析終了時応力表」の梁の“左Q”“右Q”は、どのような値が出力されていますか?

US2-改訂版 > 出力 > 必要保有耐力

階数が入力したとおりに表示されない

「必要保有水平耐力比較表」で、階数が入力したとおりに表示されないのはなぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

解析終了時応力図に表示される“M”について

「5.2解析終了時応力図」の支点の位置に表示されている“M”は、何を表しているのですか?

US2-改訂版 > 出力 > 必要保有耐力

必要保有水平耐力比較表の“Qu”に表示される“*”について

必要保有水平耐力比較表の“Qu”に表示される“*”は、どのような意味を示しているのですか?

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

せん断破壊しないとして計算しているのに、せん断破壊する部材がある

[2.1計算方法-2.部材耐力の計算方法1-せん断補強筋の入力]を"<2>する。保有耐力はせん断破壊しないものとして計算する。"と指定していますが、破壊形式を確認すると"...

US2-改訂版 > 出力 > せん断設計

「終局せん断耐力の再計算」で、(Qu-Qo)/QMの値について

「7.3終局せん断耐力の再計算」に出力される(Qu-Qo)/QMの値が、手計算と異なります。なぜですか?(453-10)/228=1.9429

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

略算法で鉄骨ブレースの応力が出力されない

[1.1基本事項-12.保有水平耐力の計算方法]で“<2>略算法”として解析を行いましたが、「解析終了時応力図」に鉄骨ブレースの応力が出力されません。なぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > せん断設計

終局せん断耐力の安全率の出力“*”について

「7.4終局せん断耐力の安全率」で同じ安全率なのに“*”が出力される部材とされない部材があります。なぜですか?[2.解析条件-2.せん断設計の応力割増率]では“1....

US2-改訂版 > 出力 > 保有耐力

解析終了時応力図に表示される“B”や“P”について

「解析終了時応力図」に表示される"B"や"P"は、どのような意味ですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

81〜100件 (全150件)

1 2 3 4 5 6 7 8

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ