ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

181〜200件 (全4056件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 入力

スカラップ寸法を個別に指定したい

スカラップ寸法を個別に指定することはできますか?

SS7 > 入力

積雪荷重を考慮する床の入力方法

積雪荷重が考慮される床は自動認識されていますが、床ごとに考慮するか考慮しないかを直接指定する方法を教えてください。

SS7 > 入力

[柱・梁Qu算定式]で“靭性指針式”を指定した場合の高強度せん断補強筋の認識について

[2.8.終局耐力計算条件-3.RC終局耐力-6.柱・梁Qu算定式]で“靭性指針式”を指定した場合、高強度せん断筋も靭性指針式を採用するのでしょうか?

SS7 > 入力

ブレースの取り付き位置を基礎梁の天端位置にしたい

最下階に配置するブレースについて、ブレースの取り付き位置を基礎梁の天端位置にしたいです。どうしたらいいですか?

SS7 > 入力

鉄骨鋼材の登録方法について

鉄骨鋼材の登録方法を教えてください。

SS7 > 入力

鉄筋径の前に表示される記号について

構造計算書の「1.4 断面リスト」で柱や梁のせん断補強筋を確認したところ、D(異形)やR(丸鋼)以外の記号が表示されました。この記号の内訳を教えてください。

SS7 > 入力

アンカーボルトの長さについて

柱の柱脚形式に露出柱脚を指定した場合に、アンカーボルトの長さとして“定着長”と“有効長”が入力できますが、それぞれ何の計算に使用しますか?

SS7 > 入力

耐震壁の断面算定を一部省略したい

耐震壁の断面算定を一部省略したいのですが、どこで指定するのですか?

SS7 > 入力

ある階だけ隅切り(節点同一化)をしたい

ある階だけ隅切り(節点同一化)するにはどのように指定しますか?

SS7 > 入力

ハンチ長さの自動計算について

ハンチ長さを“0(ゼロ)”と入力した場合、ハンチ長さを自動計算するとありますが、このときのハンチ長さはどのように計算するのですか?

SS7 > 入力

付着割裂破壊で解析を終了させたい

柱の付着割裂破壊の検定がNGになった時点で保有水平耐力計算をストップすることはできますか。

SS7 > 入力

べた基礎の跳ね出し長さの入力について

べた基礎の跳ね出し長さはどこで入力できますか?

SS7 > 入力

符号名称の初期設定について

符号名称の初期設定について教えてください。

SS7 > 入力

ブレースやALC版の重量の入力について

ブレースやALC版の重量はどこで入力しますか。(『SS3』ではブレース登録時に単位重量の入力がありましたが、『SS7』ではありません。)

SS7 > 入力

端部断面算定位置の柱脚の指定が反映されない

[2.5.断面算定条件-2.5.1.共通・耐震壁-1.断面算定位置-1.端部断面算定位置]で、柱脚の断面算定位置を指定したのですが、最下階の柱の脚部に考慮されません。なぜですか?

SS7 > 入力

F10T以外の高力ボルトを指定したい

継手の設計で、F10T以外の高力ボルトを指定することはできますか?

SS7 > 入力

片持ち床を一度に配置したい

片持ち床を一度に配置する方法を教えてください。

SS7 > 入力

円形鋼管STKを使用する方法

円形鋼管STK400・STK490を使用する方法を教えてください。

SS7 > 入力

X方向とY方向で柱主筋径が異なる場合の入力方法について

下図のようにX方向とY方向で柱主筋径が異なる場合の入力方法を教えてください。

SS7 > 入力

基準階で柱符号が“C*”と出力される

基準階で柱符号が“C*”と出力されます。なぜですか。

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

181〜200件 (全4056件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ