ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

2241〜2260件 (全4084件)

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS3 > 入力 > 断面算定

SRC造柱の柱脚をRC造にしたい

SRC造柱の柱脚をRC造にすることはできますか?

RC診断 > ERROR・WARNING > ERROR

ERROR No.13 適用範囲外の増設ブレース配置があります

増設ブレースを配置して3次診断を行うと「ERROR No.13 適用範囲外の増設ブレース配置があります。」のメッセージが出力されました。なぜですか?

WRC > 出力

「部材配置図」に一部の壁が表示されていない

結果出力の「部材配置図」のRFL伏図を確認すると一部の壁や開口が表示されていません。なぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > 部材種別

S部材種別について

「6.必要保有耐力計算-2.部材種別パラメータ」で、FBとなるべき部材がFAと出力されます。なぜですか?H-396×199×7×11=(19.9/2)/1.1 =9...

SS7 > メッセージ

X0059 杭基礎で杭符号が指定されていません。

「X0059 杭基礎で杭符号が指定されていません。」について。

SS7 > メッセージ

N1506 片持べた基礎で鉄筋重心位置が床厚の1/2を超えています。

「N1506 片持べた基礎で鉄筋重心位置が床厚の1/2を超えています。」について。

SS7 > メッセージ

C2005 免震層の偏心率が制限値を超えています。

「C2005 免震層の偏心率が制限値を超えています。」について。

FA1 > 入力

SI単位系で入力したい

SI単位系で入力することはできますか?

SS7 > メッセージ

C0141 メーカー製品ブレースをX形で配置しています。

「C0141 メーカー製品ブレースをX形で配置しています。」について。

RC診断 > 入力 > 地震時付加軸力

地震時付加軸力で“解析結果の利用”が指定できない

『SS3』の入力データを利用した2次診断を行っていますが、[地震時付加軸力-3.X方向・負加力時、5.Y方向・負加力時-1.地震時軸力の採用方法]で、“<1>解析結果の利用”が...

SS7 > メッセージ

C0356 地震力作用位置が直接入力されています。

「C0356 地震力作用位置が直接入力されています。」について。

SS7 > メッセージ

SC0107~SC0110 ~のスラブ厚が0です。~を0として計算します。

「SC0107 底盤(基礎スラブ)のスラブ厚が0です。コンクリート、鉄筋を0として計算します。」「SC0108 床のスラブ厚が0です。コンクリート、型枠、鉄筋を0として計算します。」「SC0109 片...

SS3 > 計算 > 断面算定

RC造梁のMAが手計算と異なる

RC造梁のMAが手計算と異なります。なぜですか?20.28×215×(70-6)×0.875÷103=244.1712 

SS3 > 構造計算書 > 構造計算書出力

[構造計算書]の延べ面積が変わらない

[構造計算書出力−§1一般事項−延床面積]を直接入力すると、「§1.一般事項−(1)建築物の構造設計概要」の延床面積は変わりますが、「§...

SS3 > 入力 > 保有水平耐力

垂・腰・袖壁の配筋が入力できない

[12.5壁の配筋・鉄骨ブレース−2垂・腰・袖壁]に進入禁止マークが表示され、配筋が入力できません。なぜですか?

SS3 > 計算 > 保有水平耐力

「必要Pw再計算」や「終局せん断耐力の再計算」に出力されるQMについて

「必要Pw再計算」や「終局せん断耐力の再計算」に出力されるQMはどのような値ですか?

SS7 > Op.柱梁断面リスト

地業を作図したら寸法線が割栗石にかかる

地業を作図したら寸法線が割栗石にかかります。どうすればよいですか?

SS7 > メッセージ

X0403 未知変位がないため計算できません。

「X0403 未知変位がないため計算できません。」について。

FEM > 入力

分割された箇所の線拘束を個別に指定したい

開口入力により分割された箇所について、それぞれに線拘束を指定しようとしましたが、個別に指定できません。個別に指定する方法を教えてください。

SS7 > メッセージ

X0056 柱脚でアンカーボルトが未入力です。

「X0056 柱脚でアンカーボルトが未入力です。」について。

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

2241〜2260件 (全4084件)

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す