ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

2461〜2480件 (全4081件)

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
BF1 > 入力

偏心(転倒)モーメントが0(ゼロ)と表示される

『SS3』との連携使用で、「基本事項−基本条件−ベタ基礎に転倒モーメントを考慮する」としましたが、偏心(転倒)モーメントが0(ゼロ)と表示されます。なぜですか?

BF1 > 入力

軸振れした形状で基礎梁の偏心応力が生じない

軸振れした形状に基礎の偏心を指定した場合に、基礎梁の偏心応力が生じません。なぜですか?

BF1 > 入力

パンチングシャーの検討で「—」と表示され検討されない

パンチングシャーの検討で「—」と表示され検討されません。なぜですか?

BF1 > 入力

「SoilBaseのデータを採用していません」のメッセージが表示される

『SoilBase2008』のデータを用いて解析しているのに、杭先端N値に「SoilBaseのデータを採用していません」とメッセージが表示されます。なぜですか?

BF1 > 入力

[杭の水平力]が削除される

[杭の水平力]を2種類として登録しましたが、『SS3』で解析を行った後に再度、『BF1』で開くと[杭の水平力]が1種類に削除されています。なぜですか?

BF1 > 入力

基礎底深さが異なる基礎がある場合の入力について

基礎底深さが異なる基礎がある場合はどのように入力すればよいですか?

BF1 > 入力

[杭頭曲げ直接入力]の入力値について

杭頭曲げを直接入力した場合に、[基礎底~基礎梁心]で入力した距離は考慮されますか?

BF1 > 入力

杭本数が入力できない

[杭基礎形状]で杭本数を変更しようとしましたが、杭本数が入力できません。杭本数はどこで入力できますか?

BF1 > 入力

ベタ基礎の断面算定で一部の床の配筋を変更したい

ベタ基礎で床厚は同じですが一部の床の配筋を変更したいのですが、どのように入力すればよいのでしょうか?

BF1 > 入力

複数登録した地盤データが削除される

複数登録済みの地盤データが、『SS3』データを読み込むと削除されます。なぜですか?

BF1 > 入力

支持力計算結果の支持力結果に”*”が出力される

杭の支持力算定で設計指針を”告示”としていますが、杭長が10m以下になっているため”*”が出力されています。なぜですか?

BF1 > 入力

部分地下形状の建物で杭の水平力の算出方法について(軸力比)

部分地下形状の建物で、『BF1』にリンクされる杭の水平力等はどの値を採用していますか?『SS3』の項目で[2.3応力計算条件-7.傾斜地に建つ場合の地震力-地盤に伝わる水平力の処理]は”<...

BF1 > 入力

杭ごとに杭頭固定度を入力する方法

杭ごとに杭頭固定度を入力する方法を教えてください。

BF1 > 入力

オフセット距離の正負について

柱や基礎の寄りを入力する際のオフセット距離の正負はどのように判断すればよいですか?

BF1 > 入力

45°加力時の[杭頭曲げの直接入力]について

『SS3』で[外力の作用角度θ]で”45.0”と入力した場合に、『BF1』の[杭頭曲げの直接入力]で入力する値は、45°方向の値を入力するのですか?絶対座標...

BF1 > 入力

高強度せん断補強筋について

場所打ち杭のせん断補強筋として、高強度せん断補強筋は使用できますか?

BF1 > 入力

杭自重算定時の排土重量の考慮方法

杭自重(Wp)算定時に排土重量を考慮することはできますか?

BF1 > 入力

終局時の検討でリンクされる軸力について

[基本事項-基本条件-終局時の検討を行う]にチェックを付けると、終局時の軸力がリンクされますが、Ds算定時、保有水平耐力時のいずれの値になりますか?

BF1 > 入力

『BF1』に読み込んだ『SoilBase2008』データの再生方法について

『BF1』に読み込んだ『SoilBase2008』データの再生方法について教えてください。

BF1 > 入力

部分地下形状の建物で杭の水平力の算出方法について(支点バネ)

部分地下形状の建物で、『BF1』にリンクされる杭の水平力等はどの値を採用していますか?『SS3』の項目で[2.3応力計算条件-7.傾斜地に建つ場合の地震力-地盤に伝わる水平力の処理]は”<...

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

2461〜2480件 (全4081件)

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す