ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

3401〜3420件 (全4084件)

1 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 205

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS2 > 入力 > その他

最下層以外の基礎形式について

傾斜地に建つ建物や部分地下を有する建物で、最下層以外の基礎形式はどのようになりますか?

SS2 > 出力 > 応力結果

ブレース架構の応力割増しがされていない

S造で鉄骨ブレースを配置しましたが、応力図(応力表)を確認するとブレース架構の応力割増しがされていません。なぜですか?

SS2 > 入力 > 特殊荷重

加力方向に直交する荷重を考慮したい

[9.15応力計算用特殊荷重配置-4地震力]で、加力方向に直交する荷重を考慮することはできますか?

3D・DynamicSS2 > 入力

応答履歴ループが表示できない

部材毎の応答履歴ループが表示できないのですがどうしてですか?

SS3 > ERROR > メッセージ

ERROR No.206 円柱で全主筋本数が8本以上入力していない

「ERROR No.206 円柱で全主筋本数が8本以上入力していない」なぜ8本以上の入力が必要なのですか? 

SS3 > 出力 > その他

ヘッダーに“計算途中”と出力される

結果出力のヘッダーに“計算途中”と出力されます。なぜですか?

SS2 > その他

新告示対応版にアップデートした後、旧告示で検討したい

新告示対応版にアップデートした後、旧告示で検討することはできますか?

VARIE' > ERROR

図面データを書き込むことができません

一時ファイル作成コマンドを実行しましたが、以下のメッセージが表示され、一時ファイルが作成できません。なぜですか?

耐震診断 > ERROR

データを開く際にエラーが発生する

データを開く際に以下のメッセージが表示されて開くことができません。なぜですか?

RC診断 > 計算 > その他

『US2(改)』データ利用時におけるAi分布の逆数の計算方法

『US2(改)』を利用して耐震診断を行う際に、[解析条件-10.基準(2)~(5)式の右辺の係数]を“<2>Ai分布の逆数”とした場合、どのようにAi分布の逆数を計算しているの...

耐震診断 > 入力

建物重量の入力について

[設計-建物規模-3.建物重量の入力方法]での建物重量とは、ラーメン用、地震用どちらの重量ですか?

SS3 > 入力 > 基本事項

限界耐力計算が指定できない

[1基本事項-19.計算ルート-構造計算手法]で“<2>限界耐力計算”が指定できません。なぜですか? 

SS3 > 出力 > 保有水平耐力計算

種別が出力されない部材がある

「部材種別フレーム図」で種別が出力されない部材があります。なぜですか? 

SS2 > 計算 > 断面算定

柱脚の設計におけるブレースの負担軸力の考慮について

柱脚の設計において、設計応力にブレースの負担軸力を考慮していますか?

SS2 > 計算 > 保有水平耐力

外力の作用角度を入力した場合の層間変形角について

[2.3応力計算条件-3.外力の作用角度θ]で作用角度を入力した場合、[14.2保有水平耐力-1計算条件-4.荷重増分-解析終了条件]で入力する層間変形角は、外力の作用方向に対して有効になるのですか...

US2-改訂版 > リンク

柱・梁が正しくリンクされない

S造のデータをリンクしましたが、基礎梁の配筋など柱・梁で正しくリンクされない箇所があります。なぜですか?

SS3 > 入力 > その他

別途計算機能[耐震壁の自動設計][柱脚の自動設計]が進入禁止となっている

別途計算機能[耐震壁の自動設計][柱脚の自動設計]が進入禁止となり入力できません。なぜですか?

SS2 > 計算 > 保有水平耐力

外部袖壁の終局耐力について

柱の終局耐力に外部袖壁は考慮されていますか?

SS2 > 計算 > 必要保有水平耐力

スーパーハイベースを使用した場合の保有耐力接合の判定について

スーパーハイベースを使用したルート3の設計において、「WARNING No.103 保有水平耐力接合を満足していません。(Mu,αMpc)」が出力された場合、保有耐力接合を満足させる必要がありますか...

SS7 > メッセージ

SX0021~SX0031 数量の追加または低減 鉄筋 ~に未登録の鉄筋材料が指定されています。

「SX0021 数量の追加または低減 鉄筋 場所打ち杭に未登録の鉄筋材料が指定されています。」「SX0022 数量の追加または低減 鉄筋 杭基礎に未登録の鉄筋材料が指定されています。」「SX0023 ...

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

3401〜3420件 (全4084件)

1 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 205

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ