ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

3441〜3460件 (全4084件)

1 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 205

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS2 > 出力 > その他

「浮き上がりのチェック」が出力されない

[解析結果の出力]で“浮き上がりのチェック”を指定しましたが出力されません。なぜですか?

US2-改訂版 > 入力 > 剛性・耐力・部材種別

軸力変動によりMuが変わらない柱Muの直接入力について

軸力の変動によりMuが変わらない場合、[9.6部材耐力の直接入力-2柱の終局曲げ耐力(Mu)] で直接入力する方法を教えてください。

SS2 > 計算 > 剛性

12cm以上の壁厚で無開口なのに耐震壁と判定されない

12cm以上の壁厚で無開口であるにもかかわらず、耐震壁と判定されません。なぜですか?

SS2 > 計算 > 荷重

概算軸力の総和と接地圧の軸力の総和が異なる

「概算軸力」に出力される<キソ>の概算軸力の総和と接地圧に出力される軸力の総和が異なります。なぜですか?

SS2 > 入力 > 鉄骨鋼材

鉄骨鋼材の登録方法と、鉄骨鋼材ファイルの保存・読み込み方法について

鉄骨鋼材の登録方法と、鉄骨鋼材ファイルの保存・読み込み方法を教えてください。

US2-改訂版 > WARNING

WARNING No.83 増分解析法の解析終了時の変位が、Ds値に対応した変位(##.##)よりも小さい時点で終了している

【必要保有耐力計算】計算後、以下のようなメッセージが出力されました。なぜですか?「WARNING No.83 増分解析法の解析終了時の変位が、Ds値に対応した変位(##.##)よりも小さい時点で終了し...

SS2 > 出力 > 準備計算

隅切り部分の床に取り付く梁のφIについて

隅切り部分の床に取り付く梁(下図の黄色)のφIが1.00となります。なぜですか?

SS3 > その他

メモの利用方法について

メモの利用方法について教えてください。

SS2 > 出力 > その他

梁の水平面内応力の確認方法について

[10.8梁の水平面内の曲げ剛性・せん断剛性]を考慮した応力解析を行うように指定しましたが、応力値はどの項目に出力されていますか?

SS3 > 入力 > 保有水平耐力

一方向のみ保有水平耐力を計算したい

X方向のみ、または、Y方向のみをルート3として、その方向のみ保有水平耐力の計算をすることはできますか?

耐震診断 > 計算

回転壁の判定について

『US2(改)』結果利用の耐震診断で、連層耐震壁ではない下図のような下階壁抜けがあるフレームの途中階の耐震壁が回転壁と判定されています。なぜですか?

SS2 > 入力 > 断面算定

コンクリート・ベースプレート破断の検討が指定できない

[12.6柱脚形状-形状指定-S造露出柱脚条件-コンクリート・ベースプレート破断の検討]の各項目が指定ません。なぜですか?

SS2 > 入力 > マウス入力

鉄骨の柱形状や向きを変更したい

S造やSRC造の柱において、鉄骨の形状や向きを変更する方法を教えてください。

US2-改訂版 > リンク

長期軸力が『SS3』の長期軸力と一致しない

『SS3』からデータを転送しましたが、[7.長期応力-1.長期軸力]の値と、『SS3』の長期軸力の値が一致しません。なぜですか?

SS3 > 入力 > 保有水平耐力

剛性低下率が転送されない部材がある

[14.3剛性低下率の転送]の機能を利用しましたが、[10.1剛性低下率・形状係数]に剛性低下率が転送されない部材があります。なぜですか?

SS2 > 入力 > 部材配置

断面性能を直接入力した部材が配置できない

[7.5断面性能直接入力]で登録した部材を、[8.1柱、2梁]で配置しようとしましたが、配置することができません。なぜですか?

SS2 > 出力 > 応力まとめ

多雪区域とした場合の各出力項目における柱軸力について

多雪区域とした場合で、各出力項目に出力される柱軸力の組み合わせはどのようになっていますか?

VARIE' > Facileその他

方向について

『Facile軸組図、鉄骨詳細図、RC詳細図』において、スケールを入力した後、COMMAND画面に表示される「方向」の意味を教えてください。

耐震診断 > ERROR

データを開く際にエラーが発生する

データを開く際に以下のメッセージが表示されて開くことができません。なぜですか?

SS2 > 入力 > マウス入力

床組の一部を吹き抜けにすることができない

床組の一部を吹き抜けにしたいのですが、床を削除すると全ての床が削除され、また、床を配置すると全てに床が配置されます。なぜですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

3441〜3460件 (全4084件)

1 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 205

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ