ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

4041〜4055件 (全4055件)

1 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 入力

『SS3』→『BF1』で作成・登録した既製杭のデータを『SS7』にリンクしたい

『SS3』→『BF1』で作成・登録した既製杭のデータを『SS7』にリンクする方法を教えてください。

SS7 > 入力

剛域の入力について

[9.5.剛域]で柱・梁の剛域を直接入力する場合、どこからの長さを入力するのですか?

SS7 > 入力

RC部材のせん断破壊防止の検討について(告示第594号第4第3号ハ)

「平成19年国土交通省告示第594号第4第3号ハ 鉄筋コンクリート造の架構にあっては、使用する部材及び第一号の計算を行う場合における部材(せん断破壊を生じないものとした部材に限る。)の状態に応じ、次の...

SS7 > 入力

柱特殊荷重を指定したい

柱特殊荷重を指定しようとしましたが、[8.1.特殊荷重]を開いても、柱特殊荷重を入力する項目がありません。柱特殊荷重を指定できますか?

SS7 > 入力

コピー元の部材を複数選択した際のコピー元と貼り付けの基点について

コピー元の部材を複数選択した際の、コピー元と貼り付けの基点を教えてください。

SS7 > 入力

折板屋根などの登録について

登録できる床の種類が“床”と“デッキ床”だけですが、折板屋根などはどのように登録すればよいですか。

SS7 > 入力

片持ち床の屋根面の認識について

片持ち床に積雪荷重や風荷重を考慮しようと思います。片持ち床には屋根面の指定項目がないようですが、どうしたらいいですか。[5.5積雪荷重の増減率]や[5.7.風力係数の直接入力]で直接荷重を指定するしか...

SS7 > 入力

基礎梁だけのモデルは解析できますか?

基礎の検討をするため、[1.基本事項-1.基本事項-5.建物概要]で全階数を“1”と指定し、1層に基礎梁だけを配置するモデルを作成しようと思います。解析できますか?

SS7 > 入力

PH階を解析終了条件から除外したい

増分解析において、PH階の変形で解析が終了します。PH階を解析終了条件から外したい場合、どこで指定できますか?

SS7 > 入力

横補剛を直接入力した場合の小梁の認識について

[9.9.1.梁の横補剛]で横補剛位置を直接入力した場合、配置してある小梁は横補剛材として考慮されますか?

SS7 > 入力

入力したへりあきが反映されない

入力したへりあきが反映されません。なぜですか?

SS7 > 入力

図面ウィンドウで符号を非表示にしたい

図面ウィンドウに表示されている各部材の符号について、任意の部材の符号を非表示にすることはできますか?

SS7 > 入力

包絡方法の個別指定について

開口の包絡方法の個別指定はどこで行いますか。(『SS3』では開口登録時に指定できたが、『SS7』では開口登録時に指定がない。)

SS7 > 入力

杭頭モーメント直接入力の際の基礎梁への曲げ戻しについて

[13.1.基礎計算条件-1.基本事項-1.基礎の考慮]で“応力直接入力(基礎偏心・杭頭曲げ直接入力による基礎梁応力計算)”を選択しています。[13.1.基礎計算条件-2.杭の応力計算と断面算定-6....

SS7 > 入力

構造計算書の応力図のスケールを変更したい

構造計算書の応力図のスケールを変更する方法を教えてください。

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

4041〜4055件 (全4055件)

1 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ