ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

1〜20件 (全251件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 13

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
WRC > 計算

杭頭曲げモーメントが考慮されない

支点に杭頭曲げモーメントを入力しましたが、基礎梁応力に反映されていないようです。なぜですか?

WRC > 入力 > 壁梁・基礎梁

ダミー部材を使いたい

通りを設けたモデル化のため、A、I、自重が0のダミー部材を使うことはできますか?

WRC > 入力 > 特殊形状・階・フレーム

スパン長を変更したい

スパン長を変更する方法を教えてください。

WRC > 入力 > 支点

支点の配置について

支点を任意の位置に配置することはできますか?

WRC > 入力 > 支点

杭頭曲げモーメントの直接入力について

杭頭曲げモーメントを直接入力する手順を教えてください。

WRC > 出力

接地圧を考慮した応力の確認方法

基礎形式が“べた基礎”や“布基礎”の場合、応力図に接地圧が考慮されません。接地圧を考慮した応力は、どこで確認することができますか?

WRC > ERROR・WARNING > WARNING

WARNING No.521 境界梁応力の再配分で再配分した応力が元の応力の20%を超える壁梁があります。

「WARNING No.521 境界梁応力の再配分で再配分した応力が元の応力の20%を超える壁梁があります」が出力されました。どのような場合に出力されますか?

WRC > 入力 > 壁梁・基礎梁

1FLの壁梁と基礎梁の違いについて

1FLにも壁梁を登録・配置できますが、基礎梁との違いを教えてください。

WRC > 計算

浮き上がりの考慮について

応力解析において、支点の浮き上がりを考慮した解析は行っていますか?

WRC > ERROR・WARNING > WARNING

WARNING No.13 曲げ補強筋が不足しています。

壁柱断面検定結果で、“Mas>dMs”となっているのに「WARNING No.13 曲げ補強筋が不足しています。」が発生します。なぜですか?

WRC > 出力

直接入力した杭頭曲げを確認したい

杭頭曲げを直接入力した場合、どこで確認できますか?

WRC > ERROR・WARNING > WARNING

偏心率、剛性率のワーニングについて

解析・出力すると以下のメッセージが出力されました。「WARNING No.604 偏心率が0.15を越える階があります。」「WARNING No.605 剛性率が0.6未満となる階があります。」何の文...

WRC > ERROR・WARNING > WARNING

Warning No.111 全域を有効に支えられない耐力壁があります。

「Warning No.111 全域を有効に支えられない耐力壁があります。」が出力されました。どのようなことに注意すればよいですか?

WRC > ERROR・WARNING > ERROR

ERROR No. 21 剛性マトリックス,不安定な架構です。

「ERROR No. 21 剛性マトリックス,不安定な架構です。」が発生する原因を教えてください。

WRC > 出力

基礎梁の断面検定結果が出力されない

解析終了後、[計算結果-出力]で全項目を指定しましたが、基礎梁の断面検定結果が出力されません。なぜですか?

WRC > ERROR・WARNING > WARNING

WARNING No.1 複数の異なる断面リストを使用しています。

断面検定[壁梁(短)]で、「WARNING No.1 ##フレ-ム,##層,##軸-##軸の梁(No=##)で、複数の異なる断面リストを使用しています」とワーニングメッセージが出力されました。プログラ...

WRC > 計算

【検証例】フレームごとで直交部分を考慮した場合のべた基礎の長期接地圧の計算について

[各種計算条件-基礎計算-接地圧-採用支点反力]を“<1>応力解析結果”、[計算方法]を“<2>フレームごと”、[直交部分の考慮]を“<1>する”に指定している場合のべた基礎の長期接地圧はどのように計...

WRC > 入力 > 計算関係・その他

スラブ天から構造心までの距離を自動計算する際の基礎梁レベルの扱い

[建物入力-階]で基礎梁レベルを入力しましたが構造階高が変わりません。スラブ天から構造心までの距離の自動計算には基礎梁レベルの入力は考慮されないのでしょうか?

WRC > 計算

壁厚の規定を満たさない壁の壁量計算について

壁厚の規定を満たさない壁の壁量の計算は、どのように考慮されていますか?

WRC > 入力 > 壁梁・基礎梁

部分地下形状に基礎梁を配置できない

部分地下形状をモデル化していますが、最下層以外の層に基礎梁を配置することができません。なぜですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

1〜20件 (全251件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 13

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ