『Super Build/MC1』の導入事例

平野建築設計事務所

ソフトウェア

工夫して、さまざまな用途に使っています。

平野建築設計事務所

平野 岳 様

所在地:愛知県清須市  業種:構造設計事務所

導入した経緯を教えてください。また、他社ソフトウェアを使用されたことがありますか?

2次部材は自作プログラムで計算していましたが、SI単位系への変更などメンテナンスが面倒になってきたので、リリース直後に『MC1』へ切り替えました。
『MC1』導入後に他社ソフトウェアを入手しましたが、計算内容・出力等ユニオンさんの方が高度なので、今は『MC1』しか使っていません。

役に立つプログラムはございますか?

【CMoQoδ】のプログラムが役に立ちます。
例えば、2連続梁でスパンが不均等の場合に役立ちます。
また、片持梁が連続梁になる場合も、梁端部の支持状態を変更できるので、重宝しています。
【Sブレース】も、床ブレースや壁ブレースでは標準図で対応できますが、大スパンのトラス梁をブレースで組むときは標準図では対応できませんので、そんなときに使っています。
また、鉄塔の設計でも【Sブレース】を利用します。
コンビニエンスストアの設計では、【S小梁】、【S耐風梁】を 主に利用していますが、看板の設計の際に【S片持梁】を利用して事前検討することもあります。
『MC1』は、これら以外にも考えようによっては様々な用途に使えると思いますので、便利だと思いますよ。

『MC1』-CMoQoδの入力
▲『MC1』-CMoQoδの入力

『MC1』で提出した計算書について審査機関から指摘を受けたことがありますか?

いいえ、特に指摘を受けたことはありません。

『MC1』では、どのプログラムをよく使われますか?

【S小梁】、【S耐風梁】、【S胴縁】、【S間柱】を主に使っています。
【S耐風梁】でボックス鋼が扱えるようになったのはありがたいですね。
意匠の都合で壁厚に合わせてボックス鋼を偏平させることがあるのですが、任意に断面形状を登録できるので助かります。

サポート体制などは、いかがですか?

親切に対応してくれますし、満足しています。
質問する際は、スタッフに質問の意図がわかるように整理してから問い合わせしているので、返答も早く助かっています。

本日は、ありがとうございました。

取材協力:平野 岳 様

会社概要

【 会社名 】
平野建築設計事務所
【 所在地 】
愛知県清須市
【 事業内容 】
コンビニエンスストアの設計、住宅設計 etc

同じソフトウェアの事例

同じ地域の事例

同じ業種の事例

ページの先頭へ