ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

181〜200件 (全4123件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 207

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > メッセージ

C0044 許容応力度を直接入力したコンクリート材料を使用しています。

「C0044 許容応力度を直接入力したコンクリート材料を使用しています。」について。

SS7 > メッセージ

W0042 高力ボルト径と高力ボルト材料の指定に不整合があります。

「W0042 高力ボルト径と高力ボルト材料の指定に不整合があります。」について。

SS7 > メッセージ

X0051 コンクリート断面が未入力です。

「X0051 コンクリート断面が未入力です。」について。

SS7 > メッセージ

X0053 水平ブレースで断面が未入力です。

「X0053 水平ブレースで断面が未入力です。」について。

SS7 > 出力

杭頭補強筋について

TB杭(鋼管コンクリート杭)で杭頭部に主筋を配筋した場合、必要本数に入力した主筋本数は含まれますか?

SS7 > 出力

杭頭モーメントや偏心による付加軸力を確認したい

杭頭モーメントや偏心による付加軸力を確認することはできますか?

SS7 > 出力

脆性破壊した壁の確認方法について

保有水平耐力計算において壁がせん断破壊する旨のメッセージがででいますが、どの部材か簡単に確認できる出力はありますか?

SS7 > 出力

保証設計に出力される「雑壁付」の梁について

同じ梁なのに左右で“雑壁付(W)”の認識が異なるのはなぜですか?

SS7 > 出力

断面リストに鉄筋径が出力されない

構造計算書「1.4.断面リスト」に鉄筋径が出力されない部材があります。なぜですか?

SS7 > 出力

開口形状が異なる

構造計算書「1.3.略軸組図」と入力データ出力「6.3.3 軸組図」で、開口形状が異なります。「1.3.略軸組図」は入力形状どおりですが、「6.3.3 軸組図」は異なります。なぜですか。「1.3.略軸...

SS7 > 出力

シート出力でキーワード検索したい

計算結果のシート出力で、キーワード検索することはできますか?

SS7 > 出力

断面リストにかぶりが出力されない

構造計算書「1.4.断面リスト」にかぶりが出力されない部材があります。なぜですか?

SS7 > メッセージ

C0617、C0635 高強度せん断補強筋を使用した~で安全性確保のための検討を行いました。

「C0617 高強度せん断補強筋を使用したRC梁で安全性確保のための検討を行いました。」「C0635 高強度せん断補強筋を使用したRC柱で安全性確保のための検討を行いました。」について。

SS7 > 計算

スパン長が6mを超えているのにルート判別表でルート1-1が○となる

S造でスパン長が6mを超えているのですが、「ルート判別表」でルート1−1が○(丸)となっています。なぜですか?

SS7 > メッセージ

A1012 大梁で危険断面位置が剛域内に入っています。

「A1012 大梁で危険断面位置が剛域内に入っています。」について。

SS7 > 入力

節点を表す点の色について(節点の認識について)

平面図・立面図で、軸や層の交点に節点を表す点が表示されますが、黄色と白色の違いを教えてください。

SS7 > メッセージ

X1010 耐震壁で危険断面位置が壁高さを超えています。

「X1010 耐震壁で危険断面位置が壁高さを超えています。」について。

SS7 > 出力

「大梁断面リスト」に基礎梁が出力されている

「大梁断面リスト」に基礎梁が出力されています。なぜですか。

SS7 > 出力

保有水平耐力計算時のコンクリート強度について

コンクリート強度を変更した部材について、一次設計時は断面算定結果でFcを確認できますが、二次設計時のFcはどこで確認できますか?

SS7 > 出力

ブレース取り付き位置(基礎梁天端)の節点変位について

[2.1.剛性計算条件-2.Sブレース-1.ブレースの取り付き位置]で“基礎梁の天端位置”を指定しました。このとき、基礎梁天端位置の節点変位は確認できますか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

181〜200件 (全4123件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 207

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ