ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

221〜240件 (全1451件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 73

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 計算

地震時における土圧による水平力について

[5.10.土圧・水圧]にて片側土圧を入力しましたが、地震時において土圧による水平力は考慮されますか?

SS7 > メッセージ

A1014 柱脚またはブレースが取り付くため危険断面位置を変更しました。

「A1014 柱脚またはブレースが取り付くため危険断面位置を変更しました。」「A1014 柱で、柱脚が取り付くため危険断面位置を梁面としました。」「A1014 柱で、ブレースが取り付くため危険断面位置...

SS7 > メッセージ

X0122~X0125 ~が重なって配置されています。

「X0122 片持梁と大梁が重なって配置されています。」「X0123 パラペットと壁が重なって配置されています。」「X0124 外部袖壁と壁が重なって配置されています。」「X0125 床が重なって配置...

SS7 > メッセージ

C0039 強度直接入力した鉄骨材料を使用しています。

「C0039 強度直接入力した鉄骨材料を使用しています。」について。

SS7 > メッセージ

X0072 大梁で部材長が0またはマイナスになっています。

「X0072 大梁で部材長が0またはマイナスになっています。」について。

SS7 > メッセージ

W0790、W1267 S造露出柱脚のベースプレートのはしあきが破断します。

「W0790 S造露出柱脚のベースプレートのはしあきが破断します。」「W1267 S造露出柱脚のベースプレートのはしあきが破断します。」について。

SS7 > メッセージ

W0791、W1268 S造露出柱脚のベースプレートのボルト周辺が破断します。

「W0791 S造露出柱脚のベースプレートのボルト周辺が破断します。」「W1268 S造露出柱脚のベースプレートのボルト周辺が破断します。」について。

SS7 > メッセージ

W0788、W1265 S造露出柱脚の立ち上げ部側面がせん断によって剥落します。(ボルト列状)

「W0788 S造露出柱脚の立ち上げ部側面がせん断によって剥落します。(ボルト列状)」「W1265 S造露出柱脚の立ち上げ部側面がせん断によって剥落します。(ボルト列状)」について。

SS7 > メッセージ

W1269 S造露出柱脚のコンクリート圧縮応力が弾性範囲を超えています。

「W1269 S造露出柱脚のコンクリート圧縮応力が弾性範囲を超えています。」について。

SS7 > メッセージ

W1270 S造露出柱脚のアンカーボルトの引張応力が弾性範囲を超えています。

「W1270 S造露出柱脚のアンカーボルトの引張応力が弾性範囲を超えています。」について。

SS7 > メッセージ

W0692 S柱で軸力と曲げモーメントによる応力度が許容応力度を超えています。

「W0692 S柱で軸力と曲げモーメントによる応力度が許容応力度を超えています。」について。

SS7 > メッセージ

W0694 S柱で組合せ応力度が許容応力度を超えています。

「W0694 S柱で組合せ応力度が許容応力度を超えています。」について。

SS7 > メッセージ

W1254 柱脚でメカニズム時の応力が柱脚せん断耐力を超えています。

「W1254 柱脚でメカニズム時の応力が柱脚せん断耐力を超えています。」について。

SS7 > メッセージ

X0077 床で床組のスパン長の合計が実スパンを超えています。

「X0077 床で床組のスパン長の合計が実スパンを超えています。」について。

SS7 > 計算

斜材に作用する特殊荷重の方向について

斜材に対して[8.1.特殊荷重]で特殊荷重を配置した場合、どの方向に作用しますか?

SS7 > 計算

RC造梁のMAが手計算と異なる

RC造梁のMAが手計算と異なります。なぜですか?MA=at・ft・j=2534×215×(700-60)×0.875÷106=305.0936

SS7 > 計算

梁の付着割裂破壊防止の検討について

『SS7』で梁の付着割裂破壊防止の検討はできますか?

SS7 > 計算

多層にわたる柱の入力における[3.5.節点同一化]と[7.15.一本部材]の違いについて

多層にわたる柱が存在します。[3.5.節点同一化]でモデル化したときと、[7.15.一本部材-7.15.1.柱]の項目で一本部材を指定したときではどのような違いがありますか?

SS7 > 計算

スリットを設けた壁に取り付く梁に剛域が考慮される

下図のように両側スリットを設けましたが、梁に剛域が考慮されています。なぜですか?

SS7 > 計算

柱の主筋を断面積入力した場合のagの計算方法

柱の主筋を断面積入力した場合、agはどのように計算していますか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

221〜240件 (全1451件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 73

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ